NPO法人すぎなみ環境ネットワーク

持続可能な社会を目指し、環境に配慮した生活をすすめる団体です

HOME活動レポート講座 ・観察会・見学会 >4.「あなたにできる環境活動、始めませんか?環境学習サポーター養成講座」第4回“ 生きものを探しに、自然を探しに行こう”(全5回講座)

活動レポート

「講座 ・観察会・見学会」活動レポート 実施の様子一覧

4.「あなたにできる環境活動、始めませんか?環境学習サポーター養成講座」第4回“ 生きものを探しに、自然を探しに行こう”(全5回講座)

                    ※ケヤキの前の佐々木先生

 

開催日時:令和5年11月21日(火) 9:30~12:00

開催場所:都立善福寺公園 下の池周辺

講  師:プロ・ナチュラリスト 佐々木  洋 氏

参加人数:14名

 

好天の善福寺公園下の池周辺を中心に、虫や樹木、野鳥等、身近な題材を活用し、自然と親しむ実習を行いました。
集合場所の東屋の天井のクモの卵(卵嚢)から始まり、ケヤキを例に、樹皮のジグソーパズルや影を利用した木登り、枯葉のヘリコプターなど一つの題材をもとに引出しを多く持ち、五感を生かし、子ども達と自然と親しむ極意を学びました。

佐々木先生の軽妙なトークを聞きながら、2時間の講義時間はあっという間に過ぎ、楽しく過ごしました。
受講者の皆さんも環境学習サポーターとして本番に生かせると思います。(普及啓発委員:M.O)

1回目2回目3回目5回目の活動レポートはこちら

ケヤキを題材に一工夫!

※ケヤキのジグソーパズル

身近な樹木であるケヤキを題材に、樹皮を使ったジグソーパズルを体験中。

野鳥の観察

※鳴き声に耳を澄ませば…

カルガモとマガモ、メタセコイアとラクウショウなど似たものの比較から学びを深めるコツも学びました。

身近な題材を見つけ子ども達と触れ合う

※五感を使って!

虫、樹木、野鳥など名前だけでなく、名前の由来や食べ物、繁殖方法なども調べ、知識に幅を持たせることも大切です。