NPO法人すぎなみ環境ネットワーク

持続可能な社会を目指し、環境に配慮した生活をすすめる団体です

HOME>リサイクルひろば高井戸 リユース食器類・生活雑貨の販売

リサイクルひろば高井戸

リユース食器類・生活雑貨の販売

ごみの減量を目指しています。

杉並区民の皆さんのご家庭で不用にな った使用可能な食器・生活雑貨を寄付していただき、簡単な清掃をした上でお手頃価格で販売しています。
まだ使える食器・生活雑貨(例:文具・額・学用品等)をリユースすることによって、使い捨て生活の見直しや、ごみの減量を目指しています。
インフォメーションコーナーでは、誰にでも出来る環境にやさしい生活をするための提案や相談を受けております。 廃油(天ぷら油)から作った『石けん』・『重曹』・土に還る素材(天然素材セルロース製)のキッチンスポンジ等、環境にやさしい品物を販売しています。

リサイクルひろば高井戸

MAP

営業時間
2F 衣類、雑貨(エコマーケット)10:00~15:00
1F 食器類、生活雑貨 9:00~17:00
定休日
毎週水曜日、年末年始
問合せ先
リサイクルひろば高井戸
TEL・03-3331-4360
  • ※食器類のリユース

  • ※「家具のリユース事業」終了のお知らせ(2022年1月)

  • ※エコ商品

展示・販売について

食器類・生活雑貨を展示販売しています。どなたでもご購入いただけます。[例]小皿、コーヒーカップ、お椀、スプーン・フォークなど、その他、 文具、額、学用品等を販売しています。

ご購入される方へ

商品はリユース(再利用)品です。商品の返品・交換、返金はお断りします。
品物をよくご確認の上、お買い求めくださるようお願いいたします。
営利を目的にしたご利用は出来ません。

ご寄付される方へ

再利用を目的としていますので、次の方に気持ちよく使っていただけるよう、次の点にご協力ください。

  • ひび、欠け、汚れ等があるものはいただけません。
  • 保管場所に限りがございますので、持ち込みされる場合は、1回につき段ボール2箱程度でお願いします。
  • ご寄付は、受付まで時間内にお願いします。

お受けできない品物


お受けできない品物は以下の通りです。ただし、変更になる場合がありますので、お持ち込みの前にリサイクルひろば高井戸(TEL:03-3331-4360)までお問合せください。

最新の「リサイクルひろば高井戸」でお受けできない品物は、「お知らせ」をご覧ください。

  • 電気・電池を使用する製品
  • 刃物(文具用品の刃物も含む)
  • 大皿
  • 景品グラス
  • 茶わん蒸しのうつわ
  • 飲食品の入っていた容器
  • 圧力なべ
  • 茶たく
  • 灰皿
  • 賞状額
  • ガラス製なべ
  • 珪藻土製品全般
  • プラスチック製のフォーク・スプーン・ナイフ・マドラー・ストロー
  • ガラスの食器(期間限定でお受けしています)
    など

受付時に、見させていただいてお断りする場合もございますので、予めご了承ください。

不用品情報コーナー
不用品譲ります!譲ってください!


不用品情報コーナーとは

リサイクルひろば高井戸では扱っていない電化製品・健康器具・ベビー用品・介護用品等を必要とする方にweb上にて情報を紹介するシステムです。 物品リユース促進を目的とし、区民同士で個々にやりとりしていただきます。

リサイクルひろば高井戸03-3331-4360

受付時間9:00~17:00   休館日 水曜日・年末年始