NPO法人すぎなみ環境ネットワーク

持続可能な社会を目指し、環境に配慮した生活をすすめる団体です

HOME活動レポート講座 ・観察会・見学会 >子どもECO工作講座2021 その1

活動レポート

「講座 ・観察会・見学会」活動レポート 実施の様子一覧

子どもECO工作講座2021 その1

この夏に開催された、屋内を中心としたECO工作講座をまとめてご報告します。

各レポートには、簡単な講座紹介と参加者アンケートより抜粋したコメントを掲載しています。

(屋内講座は全て環境活動推進センター3階 講座室にて開催いたしました。)

「子どもECO工作講座2021 その2」はこちら

 

※屋外講座は、下記のページでご報告しています。是非、ご覧ください。

 7月31日(土)セミの羽化を観察しよう

 8月12日(木)夏の昆虫観察会

 

親子で石けん作り体験

廃油などを使って石けん作りを親子で体験しました。

(アンケートより)ペットボトルに油と苛性ソーダを混ぜてふることは大変だけど、石けんができることが想像できて楽しかった。

 

開催日時:令和3年7月23日(金・祝)午前10時30分~12時

対  象:小学生とその保護者

参加人数:6組12名(応募者数230名)

親子で木工作教室~イス作り~

あまった木材(杉の木/選挙掲示板廃材)を使ってイスを作りました。

(アンケートより)くぎを抜くのも打ち込むのも楽しかった。親では経験させられない工作でした!素晴らしいです。

 

開催日時:令和3年7月25日(日)午前10時30分~午後3時30分

講  師:東京土建杉並支部所属 堀場 勇 氏

対  象:小学生とその保護者

参加人数:8組16名(応募者数160名)

ラップの芯を使ったオリジナル万華鏡作り

使い終わったラップの芯を使って万華鏡を作りました。

(アンケートより)鏡できれいな模様ができるのが不思議で楽しかった。

 

開催日時:令和3年7月31日(土)午前10時~12時

講  師:NPO法人子ども理科教育振興会 土田 三盛 氏

対  象:5歳~小学6年生(小学3年生以下は保護者同伴)

参加人数:10名(応募者数113名)

子どもクラフト教室~小物作り~

自然やリサイクルの大切さを理解しながら、森の自然素材を使って小物を作りました。

制作品名:ひのきブローチ、木の家、ブンブンゴマ、木の車 ほか自由

(アンケートより)木で自由に発想すること、触れ合うことができ親子で楽しく参加させていただきました。

 

開催日時:令和3年8月1日(日)午前10時~12時

講  師:FIT杉並会 会員 森林インストラクター 宮﨑 健 氏 ほか

対  象:小学生(小学2年生以下は保護者同伴)

参加人数:10組20名(応募者数154名)

日時計を作ろう!~太陽で時間がわかるよ~

日時計の原理・歴史を学んだあと、自分で着色したオリジナルな紙日時計を作りました。

その後、屋外で日時計を使って、観察・確認をしました。

 

開催日時:令和3年8月1日(日)午後2時~4時

講  師:日時計作家 小野 行雄 氏

対  象:小学生以上の方(小学2年生以下は保護者同伴)

参加人数:18名(応募者数173名)

※詳しい活動レポートはこちら